子育て全般

【4歳差育児】ワンオペお風呂の方法!0歳4歳を同時に入れるには?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ことのです!4歳差の兄妹を育てています。

悩んでいるママ
悩んでいるママ
4歳差の子どもたちを同時にお風呂に入れたいけれど難しそう。ワンオペお風呂ってどうやるんだろう?
この記事を読むとわかること
  • 4歳差きょうだいをワンオペでお風呂に入れる方法
  • 4歳差きょうだいをワンオペでお風呂から出す方法

ことの
ことの
「4歳と0歳を育児中の2児のママ」「平日は毎日ワンオペでお風呂」の私が実際に毎日入れている方法です!

ワンオペお風呂って大変なイメージがありますよね。私も最初は不安でした…。でもやってみたら思ったよりは難しくないし、逆に一気に終わって楽かも!?なんてことも思いました。

この記事では、私自身が実際にやっているワンオペお風呂の方法をまとめています。読みながらイメージできるようにとにかく詳しく書いたので、「ワンオペお風呂、挑戦してみたいけどちょっと不安…」という方はぜひ読んでみてくださいね。

【徹底解説】4歳差ワンオペお風呂の方法(入るとき)

赤ちゃんとメリー

我が家の場合は、「4歳→自分(ママ)→赤ちゃん」の順で洗っていきます。

ことの
ことの
全身洗った4歳が先に湯船に→ママが自分を全身洗う→赤ちゃんを連れてきて赤ちゃんを洗う→みんなで湯船…という感じです!

1:【ママ&4歳】服を脱ぎ浴室へ

赤ちゃんを脱衣所内の安全な場所に待機させたら、ママと4歳が服を脱ぎ浴室内に入ります。

※我が家の場合は、このとき浴室と脱衣所の間のドアは半分ほど開けたままです(赤ちゃんの様子を見て声をかけながら入るため)

現在7ヶ月の下の子は、「カリブ」という赤ちゃん椅子に座ってお風呂待機をしています(ほとんど動かない低月齢のときはバスタオルの上に寝て待機してもらったこともありました)

浴室に入る前には、先に上の子にトイレに行ってもらうのを忘れずに!

▼ワンオペお風呂をもっとラクにする上の子対策5選▼

【4歳差育児】ワンオペお風呂を楽にするコツ5選!上の子対策がカギ!こんにちは、ことのです!4歳差の兄妹を育てています。 ワンオペお風呂、なんだかんだ結構大変ですよね…。でも...

2:【4歳】全身を洗う→湯船に入る

4歳が入ってきたら全身(頭・顔・体)を洗い、湯船に入ります。

お風呂のおもちゃはあってもなくてもいいですが、用意しておくと集中して遊んでくれますよ!

3:【ママ】全身を洗う→タオルで拭く

4歳を湯船に入れたら次はママの番。全身を洗い終わったら、軽くタオルで拭きます。

自分を洗い終えたら次は赤ちゃんの番なのですが、水滴が赤ちゃんのところにボトボト落ちてくるのはちょっと…と思うので全体を拭いています。髪の毛はしっかりめに水分を絞っています。

4:【赤ちゃん】服を脱ぐ(必要ならうんちを処理)

ここでやっと赤ちゃんの服を脱がせます。

うんちをしていたら処理しましょう。ちなみに、私は普段からおむつ替えシート代わりに使い捨てのペットシーツを使っています。汚れてもそのまま捨てられるので便利!

5:【赤ちゃん】全身洗う

赤ちゃんの服を脱がせたら一緒に浴室内へ入り、全身洗います。

※ここでやっと、あけっぱなしだった浴室のドアを閉めます。

6:【3人】湯船に入る

その後3人一緒に湯船に入ります。

4歳と赤ちゃんが戯れるのを見てしばし癒されます。

お風呂タイムの締めは私と4歳で1~60まで数を数えています。子どもも数え方を覚えるし、気持ちの切り替えにもなるのでおすすめですよ!

【徹底解説】4歳差ワンオペお風呂の方法(出るとき)

振り向く赤ちゃん

我が家の場合は、「赤ちゃん→4歳&自分(ママ)」の順で支度、着替えをします。

上の子がもっと入りたい!という場合は、赤ちゃん→自分(ママ)→4歳でもいいかもしれません(正直こっちの方が楽なのかもしれませんが、我が家は赤ちゃんが出ると上の子も出たがるため最初に書いたような順番でやっています)

1:【赤ちゃん】着替え

ママは赤ちゃんを抱っこしたまま浴室から出て、先に用意していたバスタオルの上に赤ちゃんをそっと寝かせ、ざっくりと拭きます。

このときママが濡れているとまた水滴で赤ちゃんが濡れるので、自分(ママ)もざっくりと水が滴らない程度に拭きます。

その後赤ちゃんをしっかりと拭いたら、全身に保湿剤を塗りこみパパッと着替えさせます。

赤ちゃん椅子に再度座らせます。ねんね期の赤ちゃんの場合はバスタオルなどの上に寝かせても。

2:【4歳&ママ】着替え

そんなことをしていると4歳が「ぼくも出たい~!」と言うので浴室内から出し、一緒に体を拭きながら保湿剤を塗ります。(我が家の4歳は肌が弱めなので…)

その後、4歳とママはお互い自分のパジャマに着替えます。

「競争!」というと上の子ががんばって自分で着替えてくれるため、我が家は早着替え競争方式を採用しています(笑)
ことの
ことの
これで4歳差ワンオペお風呂終了です!

まとめ:4歳差のワンオペお風呂は案外簡単

おすすめ

以上、「4歳差育児のワンオペお風呂の方法」について書いていきました。

最後に簡単にこの記事の内容をまとめておきます。

4歳差のワンオペお風呂の方法まとめ
  • 入るときは「4歳→自分(ママ)→赤ちゃん」
  • 出るときは「赤ちゃん→4歳&自分(ママ)」

4歳の状況により、出たり入ったりするときの順番が4歳とママで前後することもありますが、基本的には我が家は上記の感じです。

ことの
ことの
ワンオペお風呂、最初はドキドキしますが慣れると楽しいです♪

我が家で私が実際にやっているワンオペお風呂の方法がどなたかの参考になればうれしいです♪

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

▼4歳差ワンオペお風呂をもっとラクにしたい人はこちらの記事もおすすめ▼

【4歳差育児】ワンオペお風呂を楽にするコツ5選!上の子対策がカギ!こんにちは、ことのです!4歳差の兄妹を育てています。 ワンオペお風呂、なんだかんだ結構大変ですよね…。でも...

▼クレンジング不要◎産後ママにおすすめ石鹸落ちコスメ▼

【最新】エトヴォスの新パーフェクトキットを実際に試した口コミ感想!
【最新】エトヴォスの新パーフェクトキットを実際に試した口コミ感想!こんにちは、ことのです! エトヴォス(ETVOS)は、低刺激処方のスキンケア&肌にやさしく石鹸で落ちるコスメを多数展開しているブラ...

\無料サンプルがもらえる/

ABOUT ME
アバター画像
ことの
4歳の男の子と0歳の女の子を育てている二児の母です! 毎日バタバタですが、試行錯誤しながら楽しく4歳差きょうだいの育児をしています。 また、第二子出産後に石鹸落ちコスメに出会い、ちまちまと集めています。